企業の方
【県内企業の採用担当者対象】採用勉強会のアーカイブ動画配信
今年度ジョブカフェいわてが実施した採用活動に関わるセミナーのアーカイブ動画の視聴申込みを受付けています。
当日ご参加ができなかった企業のみなさま、また改めて見返したいという企業のみなさま、自社の採用活動にぜひご活用ください。
申込内容を確認後、事務局よりご希望のセミナーのアーカイブ動画視聴用のリンク等をご案内いたします。
※視聴をご希望のアーカイブ動画数に、上限はありません。
※アーカイブ動画を視聴後アンケートにご協力いただきます。
※アーカイブ動画の公開期間:2025年2月14日(金)までを予定。
(2025/1/30追記 2月14日(金)に延長しました)
対象:県内企業の採用担当者
申込:申込フォームからお申込みください。
採用戦略の見直し |
採用戦略の見直しがテーマの講座
■自社の「採用候補者」に出会う戦略的採用活動のススメ(5/30実施)
自社が欲しい人物像「ペルソナ」を設定しながら、これまでの採用活動での課題を整理し、これからの採用戦略を再構築していくアクションプランを考えるプログラム。「採用がうまくいっていない」と感じる企業におすすめ。
[進行] ジョブカフェいわて
[講師] michinaru株式会社 代表取締役社長 菊池 龍之氏
■県内企業による採用戦略見直し実践事例紹介&専門家が指南! 採用担当者の“お悩み”相談会(12/10実施)
県内企業が取り組んでいる採用活動の見直し事例を紹介するほか、採用コンサルタントによるアドバイスセッションを実施。
[進行] ジョブカフェいわて
[専門家ゲスト] michinaru株式会社 代表取締役社長 菊池 龍之氏
|
インターンシップ |
インターンシップがテーマの講座
■”採用候補者”に出会う「これからのインターン」スタートガイド(4/24実施)
採用活動の一環としてのインターンシップを、より効果的に実施していくために必要な考え方や、自社の特徴や強みを生かしたプログラムの構築に向けたポイントを紹介します。
[進行] ジョブカフェいわて
[講師] michinaru株式会社 代表取締役社長 菊池 龍之氏
■夏インターン受け入れ直前勉強会(7/10実施)
インターンシップでの学生とのコミュニケーション設計や受入までに準備したいこと、社内体制について確認。インターンシップに参加経験のある学生ゲストを迎え、学生に寄り添ったプログラム構築のヒントを探ります。
[進行]ジョブカフェいわて
[講師] michinaru株式会社 代表取締役社長 菊池 龍之氏
■いまからはじめる「27卒採用」作戦会議
-情報交換から考える「ならではインターンシップ」をいかした学生との接点-(2025/1/29実施)
27卒採用へ向けたアプローチを考えていく本講座より、企業の採用担当者×内定学生によるパネルトークや、実際に実施したインターンシッププログラムに関して事例紹介いただいた部分を公開します。
※公開は2月末頃までを予定
[ゲスト] 十文字チキンカンパニー株式会社より
人事部 広報採用課 新卒採用 ご担当者様
内定者で2025年4月に同社に入社予定の学生(U-ターン就職となる岩手県出身者)
|
大卒等の新卒採用活動 |
大卒等の新卒採用活動がテーマの講座
■はじめて人事のための新卒採用活動勉強会(4/26実施)
採用業務に携わって間もない担当者や、これから新たに大卒等の新卒採用活動に取り組もうとする企業の担当者を対象に、新卒採用活動で採用担当者が取り組むべきことや、そのポイントを確認します。
[進行] ジョブカフェいわて
|
魅力の伝え方 |
自社ならではの魅力の伝え方がテーマの講座
■「自社ならでは」の魅力みつける・つくる・掘り下げ勉強会(10/18実施)
自社の特長を、自社ならではの魅力として言語化していくためのプロセスを確認します。「自社の魅力って何だろう」「自社の魅力を自信をもって語りたい」という企業におすすめ。
[進行] ジョブカフェいわて
■これからはじめる「採用ピッチ資料」作成勉強会(11/6実施)
自社の採用活動における方針や具体的なアピールポイント等を共有する「採用ピッチ資料」作成のプロセスや作成のポイントを確認します。県内企業による採用ピッチ資料の活用事例も紹介。
[進行] ジョブカフェいわて
■採用プレゼンテーションブラッシュアップ実践勉強会(11/19実施)
採用プレゼンテーション(会社説明)の実施にあたり、自社の魅力を資料に表現する方法や、効果的な伝え方を確認。スライド資料の見直しのポイントも実例を交えながら紹介します。
[進行] ジョブカフェいわて
■”ほしい人材”に出会うための採用サイト&オウンドメディアづくり実践勉強会(9/26)
「採用サイト」や「オウンドメディア」をテーマに、採用ターゲットに向けた訴求力の高いデザインやコピー等数多くの採用リブランディングを手掛ける専門家からのアドバイスを交えながら、ブラッシュアップのポイントを確認します。
[進行] ジョブカフェいわて
[講師] 株式会社パラドックス ブランディングディレクター/クリエイティブディレクター 竹内 亮介氏
|
U・Iターン採用 |
U・Iターン採用がテーマの講座
■「U・Iターン×中途採用」成功のカギを探る勉強会(6/14実施)
県外から県内企業に中途入社された方をゲストにお迎えし、採用までの実体験を振り返っていただきながら、「岩手へのU・Iターン」×「中途採用」に絞った採用戦略について考えます。
[進行] ジョブカフェいわて
|
内定者フォロー |
内定者フォローがテーマの講座
■いまから始める「内定者フォロー」勉強会(8/6実施)
内定後から入社前までの期間における学生とのコミュニケーション設計の見直しや、入社意欲を高めるアプローチ、入社を見据えた社内の受け入れ体制づくりのポイントを確認していきます。
[進行] ジョブカフェいわて
|
お問い合わせ先 |
ジョブカフェいわて
TEL:019-621-1171
|