学生の方
[募集終了] 未来のワタシゴト創造プロジェクト

高校生×企業×大学生が一緒に、いわての「働く」を知り、未来のいわてとジブンの「働く」を考える課題解決型ワークショッププログラムです。
大学生のみなさんはファシリテーターとして、高校生チームをサポートしていただきます。
このような学生の方におススメです!
【いわてのシゴトを知りたい!】
県内企業から8名のゲストにご参加いただく予定。幅広い業種で働くみなさんから直接お話を聞いて、「いわてで働く」魅力を発見しよう。
【ファシリテーション力を身につけたい!】
チームの話し合いが円滑に進むよう働きかけたり、アイディア発表にむけて生徒を動機づけながら、コミュニケーションスキルを磨いていこう。
昨年の様子は動画でご覧いただけます → 未来のワタシゴト特設サイト
※定員に達しました。2022/6/8
日時・会場 |
定員に達しました ■7月29日(金)13:30~15:30 ■7月30日(土)13:30~15:30 ■8月9日(火)10:00~17:00 ■8月10日(水)9:30~16:30 |
---|---|
対象 |
大学生(学年不問) |
募集人数 |
8名 |
実施内容 |
詳細は、未来のワタシゴト特設サイトをご確認ください。 |
申込方法 |
岩手県内大学の学生: 岩手県外大学の学生: フォームから申し込みができない場合は、「氏名、学校名、学部学科、学年、年齢、現住所、実家住所、電話番号」を記載のうえ、事務局までメールにてご連絡ください。 |
申込締切 |
7月13日(水) |
お問い合わせ先 |
ジョブカフェいわて |
チラシ | |
その他 |
感染対策 について ・プロジェクト参加時はマスクの着用にご協力をお願いいたします ・消毒液の使用、換気、座席間隔を十分にとるなど、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで実施します |